ご近所の切り口包み銅板にて作成中~^^
続きを読むread more
絶好の行楽日和の中、
仕事である^^
サイディング屋さんが終われば
破風包のお声がかかるのは
必然だ。
先を見て加工を進めよう!
原寸図って加工開始がベスト
なのだが、それでは間に合わぬ。
加工は手間がかかるのだ。
てなこんなで、
先にさきに(^^)
今日もお疲れ様でした~☆
続きを読むread more
涼しくなったのに、
シブトい蚊がいる為に蚊取り線香は活躍中です(^_^;)
伊豆市修善寺ご近所さんの、車で破損の雨樋修理や破風小口包み、くさり樋設置、などなど!
破風包み加工も進めなければなりませんね^^
今日もありがとうございました☆
続きを読むread more
涼しくて絶好の屋根葺きびより♪
富士市F様邸、コロニアル屋根を(ガルバリウム鋼板)平葺きにてカバールーフ工法で施工してきました^^
やまちゃんありがとう♪
今日もお疲れ様でした☆
続きを読むread more
朝から小雨(^_^;)
車による雨樋破損の修復予定だったが、変更。
破風包み加工中~
同じような寸法がたくさんだ^^
今日もありがとうございました☆
続きを読むread more
朝雨のシットリ感が良かったです。
明るくになると上がるのが良いですね^^
ご近所の樋現調、カバールーフの加工、
お見積作成などなどでした~^^
ありがとうございました☆
続きを読むread more
秋分の日ですが、
カバー工法の加工でした~^^
やらないと間に合わないですからね!
おはぎ美味しかったです♪
ありがとうございました☆
続きを読むread more
秋晴れが続いてうれしいですね~^^
富士市へコロニアル屋根カバー工法の寸法どりに行ってきました^^
ありがとうございました☆
続きを読むread more
昨晩の十五夜最高にきれいでしたね~♪
私の携帯ではこれが限界です(^_^;)
うさぎが餅ツイテないような気がしましたが。。。?
目がくすんでるんでしょうか( ̄∀ ̄)
伊豆市I様邸、屋根雨樋清掃を。
屋根がバカでかいものでかかります。
…
続きを読むread more
朝晩、寒いくらいで、あっちこっちでくしゃみが聞こえます。
風邪ひかないように気合いを入れましょうよ^^
伊豆市大野に屋根葺き替え工事の寸法どりへ。
大屋根上ると勾配きつく、ヌクが付いてるのわかっていたのだが、寸法とらなければいけないので行くと、滑って止まりませんでした。。。汗
あぶね~危ね~(^_^;)…
続きを読むread more
秋晴れ~
日陰は気持ちいいですね(^_^;)
そんな中、
屋根葺き替え工事の寸法どりです^^
数年前に瓦屋根をガルバリウム鋼板にリフォームさせて頂いたお宅です♪
細かい水切り工事が多々ありますが、上手におさめましょ^^
今日もありがと…
続きを読むread more
伊豆市修善寺M様邸。
破風小口包み施工。
120金具は特殊に入るらしい~(^_^;)
今日もありがとうございました☆
続きを読むread more
台風ソレた~
後は突風だな!
続きを読むread more
学童野球の支援に^^
続きを読むread more
昨日のブログ♪
日陰は涼しくなったが、日差しの下の銅板屋根は暑いあつい(^_^;)
地元日枝神社の屋根清掃へ~
10月にお祭りがあるもんで、行ける時にと^^
屋根の上は強烈でしたが、下りてくると夫婦杉が癒やしてくれましたよ^^
社務所の…
続きを読むread more
暑くなる。。。!?
と半カマエしていたが、さほどのことはなかったですね~
明日からか~(^_^;)
午前中は事務仕事をこなし、
午後からは商工会の清掃活動へ。
毎年、日枝神社の屋根落ち葉を落とすのだが、朝の雨で上れず。
雑草とりをこなす。
お客さん多かったな^^
何かと大変に感じるけ…
続きを読むread more
涼しくていいですね~^^
でも、もう1度暑さのブリッカエシがあるようです。
涼しさにふれてしまっています。余計に暑く感じるでしょう
~
体調管理につとめましょうよ(^O^)
伊豆市新築現場の玄関屋根を葺いてきました^^
今日もありがとうございました☆
続きを読むread more
だいぶ涼しくなり、体も楽に感じます。太陽の光はまだまだ強烈ですが(^_^;)
伊豆市大平の雨樋修復。
下から見て破損が見当たらないもので、雨降りの時に、もう1度現調です。
帰って
もう一現場、現調の予定だったが、
長引く事務処理、求める側と…
続きを読むread more
曇りの絶好のコンディションの中、廃品回収、奉仕作業をこなしてきましたよ^^
午後からは屋根葺き工事のルーフィング敷き、役物加工を進める。
今日もお疲れ様でした☆
続きを読むread more
久しぶりの気象の安定で、安心して日常がおくれましたね♪
少しぐらい暑くても、安定が良いです(^O^)
人の心も安定感が大切だと思います^^
伊豆市屋根平葺きの半棟取り付けでした^^
ありがとうございました☆
続きを読むread more
伊豆市の屋根葺きの現場。
PMからは雨で加工に変更~
事務処理や別用もあって進みませ~ん(^_^;)
今日もありがとうございました☆
続きを読むread more
伊豆も大気の状態が不安定で雨雲とのニラメッコの状態です。
伊豆市新築屋根の現場。
屋根材荷上げ、役物取り付け、葺き始めです^^
突風吹かないように祈ります!
今日もありがとうございました☆
続きを読むread more
幾分涼しくて過ごしやすかったような気がしました^^
が
埼玉では竜巻 突風がおきてしまいました。
僕らの子供の頃は竜巻はアメリカでしか起きない。という認識でしたが。。。
埼玉と同じ雷注意報が静岡県でも発令されてます!
十二分に注意ですよ!
…
続きを読むread more
もう9月はやいはやいです^^
早く本格的な秋の気配を感じたいですね(^^♪
8月は厚木に突っ込んで行っていたもんで、
余計~にあッという間でした。
午前中は息子の後輩たちの応援
午後から明日から始まる屋根工事の
材料買い、立ち読み^^^
次男の少年野球のお迎え
新築工事の現場調査などなど^^
…
続きを読むread more