風雨が強い伊豆修善寺です。
夕方までには上がる予報です。
もうしばらく待ちましょう~
函南町Y様邸、
トタン屋根→ガルバリウム鋼板平葺きへの
屋根葺き替え工事
完成しました~
びふぉー!
あふたー!
といきたい所なんですが、
まだウエブリが調子悪いで…
続きを読むread more
既存の壁が汚いからと、
伊豆市S様邸、台所ステンレス張り
鏡のようです^^
S様、大工さんありがとうございました。
続きを読むread more
朝は霜がおりて寒かったですが、
昼は春らしくなってきましたね~
朝は修禅寺のマキの木の切り口包みに、
そして伊豆市T様邸の雨樋清掃、
午後からはHPから当社を選んでくださった、
伊豆市O様邸の雨漏り止めに行ってきました~^^
ウエブの調子が悪く、写真が載せれませ~ん
明日まで天気のようで…
続きを読むread more
春らしくなってきましたね~
今日はお休みをいただいて、
長男の高校野球の応援に参戦してきました
さてさて結果は
続きを読むread more
函南町Y様邸、テラス雨漏り止め!
水切りで水を逃がす戦法^^
止まるぞ!
続きを読むread more
函南町Y様邸は雨樋工事に突入~^^
夕暮れの開花宣言(^o^)/
続きを読むread more
日曜日ですが、仲間の手伝いに行ってきました^^
長尺の見切水切り取り付けです!
1人では、はかいきませんからね^^
昨晩は分団幹部でお疲れ様焼肉でしたよ
生ビール、マッコリ、焼酎と選り取り見取り(⌒~⌒)
来年も宜しく!
…
続きを読むread more
函南町Y様邸、屋根葺き替え工事。各所役物取り付け!^^
続きを読むread more
役物加工~
と
たまっている事務処理をカリカリカリ
^^
続きを読むread more
函南町Y様邸、屋根葺き替え工事。
次男君が手伝ってくれました^^
捗るはかどる(o^∀^o)
じいじも「まさかいっしょにやるとは思わなかったよ♪」
と喜んでくれました^^
また宜しく(^_^)v
続きを読むread more
朝はアラレが降ってきて、どうなるかと思ったが昼はいい天気に♪
函南町Y様邸、屋根葺き替え工事進行中~
そして、夜は役物加工ゞ
明日まで晴れ!
頑張りましょ(^O^)
続きを読むread more
春らしさが感じられる天気でしたね~
富士市へ棟修復工事に行ってきました^^
やまちゃんありがとうございました♪
続きを読むread more
函南町Y様邸、葺き始め!
続きを読むread more
夢中です~( ̄∀ ̄)
続きを読むread more
函南町Y様邸、唐草など役物加工中~
続きを読むread more
函南町Y様邸。
桟葺き葺き替えの下地作りと、水切り取り付け!
続きを読むread more
函南町Y様邸、各役物加工~!
続きを読むread more
函南町Y様邸。
屋根葺き替え工事、開始!
続きを読むread more
今日も寒かったですね~( ̄∀ ̄)
伊豆修善寺T様邸のはい樋延長~
足場があれば、どおってことない工事だが、
軒先で踏ん張りが効かないもんで、
親父に命綱の綱を引っ張ってもらって施工!
2人いることの有り難さを改めてかんじた^^
そして、
伊豆市…
続きを読むread more
久々の晴れで気持ち良く仕事ができましたね~
*ガルバリウム鋼板平葺き。
伊豆市T様邸の雨樋清掃と屋根のメンテナンス
に行ってきました
T様邸は約4年前に
瓦屋根をトタン屋根に葺き替えしました
年に一度ぐらいの
雨樋や、屋根のメンテナンスをすると
安心ですよ(^O^)/
枝垂れ…
続きを読むread more
太陽!気持ちいいッスネ♪
続きを読むread more
東日本大震災から1周忌。
想像を絶する津波、原発事故など、まだまだ終息は先だろう!
沢山の被災者のみなさん、亡くなられた方、行方不明の方
ご冥福をお祈りします。
昨晩は有り難さを感じながら、分団でお疲れさん会(⌒~⌒)
重い体に気合いを入れ、
朝から少年野球へ行くが、雨で中止に( ̄∀ ̄)
…
続きを読むread more
雨のおかげで事務処理がはかどります^^
視点を変えればプラス思考ですね♪
午後からは雨粒がないようですが、
ご近所T様邸の雨樋清掃は来週に持ち越しです.
屋根勾配キツくて滑りますから
無理はするけど無茶はしない!
さて、家の垂れ梅…
続きを読むread more
今日は寒かったですね。
伊豆市立野E様邸。
雨樋清掃行ってきました~
裏山竹林で葉っぱいっぱい( ̄∀ ̄)
続きを読むread more
今日も暖かったですね~♪
函南町Y様邸。屋根葺き替え工事の現場調査と、
☆HPから連絡頂いた
伊豆市のO様邸雨漏り調査に行ってきました~
O様邸、原因がわかりません!
雨が降った時まで待ちですm(_ _)m
続きを読むread more
今日は暖かかったですね~♪
家の垂れ桜も一気に咲き始めましたよ^^
そして、
☆HPからのお客様
伊豆市大野の大型雨樋修復の寸法どりとお見積^^
廃盤かもー?ということで再度詳細寸法取り( ̄∀ ̄)
しかし暖かいな(⌒~⌒)
続きを読むread more
たまってしまった事務処理をカリカリ~
続きを読むread more
初公式戦観戦中~♪
続きを読むread more
ご近所の垂れ桜の切口、銅板包み取り付け!
続きを読むread more
垂れ桜の切り口包み加工が完了し、
さて取り付け~と思ったらポツポツと嫌なものが(T_T)
予定変更して、
はんだ小手のメンテナンスを^^
雨の激しさを見て、
雨樋架け替え工事の現場調査へ行ってきました~^^
明日は晴れるね◎
続きを読むread more
桜の切り口の腐り止めの為に、銅板包み作成中~
午前中は伊豆市E様邸。屋根雨漏りの現場調査へ
雪の影響かな?
続きを読むread more